トイレ問題
2024.02.28
最近お客さまの所で発生するのがトイレ問題である。
昭和生まれの男性は小便器で用をたしていたので、
座ってする習慣がなく、新しくなった場合に、座ってするか、自ら掃除をされるかの選択肢を選ばなくてはなりません。
スペースがあれば小便器をつける事も可能であるが、それはそれで、
掃除する部分がまた一つ増えてしまう事に掃除をするもののストレスになる。
今のお子さまたちはお母さんの指導のもと、洋式便器に座って行う事が習慣化している子もいて、
抵抗が無いお子さまも多くなってきております。
時代の変化によって、生活習慣も変化していくので、仕方無い事と思いますが、
どれがベストな選択なのかは、それぞれのご家庭に依りますね。